はじまりの冒険者たち
鹿島國遠征の話は暫し待て。
鹿苑の鹿が可愛かった……
話は2014年に遡る。
さて御朱印集めを始めるにあたって、筆者は考えていた。
一体どの神社から始めたらいいんだ!
……いや、ぶっちゃけどこでもいいのだが、
何事もカタチから入るのが定番の筆者としては
ハジメがなによりも大事なのである
で、検討した結果。
結論:初めてなんだから、始まりの地から始めよう。
というわけで、淡路島へやってきたわけです。
要するに、日本の始まりの地ですね。
イザナギさんとイザナミさんが矛でヌトヌトしたら最初にできた島(意訳)ですね。
その中でも淡路島(令制国で言うところの淡路国)の一宮に行ってみました
(一宮:その国の中でも一番エラいといわれている神社)
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう) 淡路国一宮 別表神社(旧官幣大社)
兵庫県淡路市多賀740
まずはお参りをしてから、授与所へ。
今回は初めてということで御朱印帳をもっていないため、それもここで購入
前回の記事にあったものですね。
1枚めくるとこんな注意書きが
気をつけましょう。
ちなみに御朱印は神社でもお寺でも貰えますが、
神社用とお寺用は分けたほうが良いみたいです。
というわけで一筆お願いします。
こんな感じで神社の名前と印が入ります。
ちなみに、神社によっては御朱印を頂くと
一緒にその神社の説明書きや由緒などが書かれた紙を貰えます。
これが意外と面白かったりするのでこれもオススメ。
コメント